お知らせ

いつも愛知こどもの国をご利用いただき、ありがとうございます。
本日(4/30)の乗り物営業は、雨天のため、一部運休します
なお、キッチンカーは「ゆうひが丘 自由広場 ゆうひ棟前」にて、4台営業中です
詳細については、下表をご参照ください。

営業予定 (2023/4/30 8:30時点)


のりもの 営業予定 備考
蒸気機関車
「こども汽車」
◯営業
ランドトレイン ✕運休 ※園内無料送迎車を運行します。
ゴーカート ◯営業
ミニカー ✕運休
動物乗り物 ✕運休
パドルボート ✕運休
駅物販所 ○営業


ランドトレイン

ランドトレイン


蒸気機関車「こども汽車」

蒸気機関車「こども汽車」


愛知こどもの国では地域連携事業の一環として年間を通じて「農業あおぞら教室」を行っております。
令和4年度 第12回目は、3月18日(土)9時30分から地元農家の大嶽農園をお借りして、
各種野菜・花苗の生育状況を観察したり、かぼちゃ・ブロッコリーの種まきを行いました。
その後、三河湾東幡豆海岸へ移動して、トンボロ干潟を見学しました。

実施内容

・大嶽農園に移動して、現在植栽されている野菜や花苗の生育状況を観察。
 
・大嶽農園において、園芸用黒ポットに培養土を詰め、カボチャとブロッコリーの種まきを体験。

・自家用車で東幡豆海岸へ移動し、トンボロ干潟を見学。

・今回は、サニーレタス・レタス・ブロッコリー・春菊・ネギ・クレソンなどを自宅へ持ち帰り。
   

写真


今回は農業あおぞら教室4年目にしてはじめての雨天となりました。 雨の中でも菜の花がきれいです!


2月に参加者が1粒ずつ種まきしたホウレン草も順調に生育してきました。


カボチャとブロッコリーの種まきのため、培養土を黒ポットに詰め込み作業中。


培養土の種類の説明はよくわからなかったけど、
培養土の詰め込み作業はみんなで協力して頑張ってくれました!


みんなで協力してカボチャとブロッコリーの種まきした黒ポット 持ち上げれるかな?


雨天になってしまったけど、農業あおぞら教室も無事終わり 全員集合!


東幡豆海岸のトンボロ干潟を見学。アオサなど海藻や潮干狩り場に落ちている貝などを観察。


東幡豆の海岸で、こども達は雨が降っていることなんか関係なく走りまわって楽しんでいました。




愛知こどもの国では、ミライロIDをご提示いただくことで「障がい者割引」をご利用いただけます!
現在、次の割引内容をご利用いただけます。

障がい者割引 (2023/4/5時点)

ランドトレイン
・ご本人のみ無料
・運転手にご提示ください。
※付き添い者は有料です。

ご参考


いつも愛知こどもの国をご利用いただき、ありがとうございます。
本日(3/26)の乗り物営業は、雨天のため、短縮営業をおこないます。
なお、キッチンカーは雨天のため、出店中止となります。
詳細については、下表をご参照ください。

営業予定 (2023/3/26 12:30時点)


のりもの 営業予定 備考
蒸気機関車
「こども汽車」
○営業(短縮) ※15:00にて終了
ランドトレイン ✕運休 ※園内無料送迎車を運行します。
ゴーカート ○営業(短縮) ※15:00にて終了
ミニカー ✕運休
動物乗り物 ✕運休
駅物販所 ○営業(短縮) ※15:00にて終了


ランドトレイン

ランドトレイン


蒸気機関車「こども汽車」

蒸気機関車「こども汽車」


いつも愛知こどもの国をご利用いただき、ありがとうございます。
本日(3/18)の乗り物営業は、雨天のため、一部乗り物の営業を運休・休業します。
また、予定されていたゆうひが丘 自由広場でのキッチンカーは、雨天のため中止します。
詳細については、下表をご参照ください。

営業予定 (2023/3/18 7:45時点)


のりもの 営業予定 備考
蒸気機関車
「こども汽車」
○営業
ランドトレイン ✕休業 ※園内無料送迎車を運行します。
ゴーカート ○営業
ミニカー ✕休業
動物乗り物 ✕休業
駅物販所 ○営業

イベント 営業予定 備考
キッチンカー ✕中止 ※3/19は、現在のところ開催予定です!


ランドトレイン

ランドトレイン


蒸気機関車「こども汽車」

蒸気機関車「こども汽車」


2025年2月05日
晴時々曇
最高気温最低気温
2025年2月06日
晴時々曇
最高気温6℃ 最低気温0℃
2025年2月07日
曇時々晴
最高気温6℃ 最低気温-1℃
コンテンツに戻る