お知らせ

愛知こどもの国 秋のいきもの観察会を開催しました!

こんにちは!
愛知こどもの国の『うぇってぃ』です。
本日は「愛知こどもの国 秋のいきもの観察会」が開催されました!


アサギマダラ

トンビやノズリ

当日は、「旅するチョウチョ」で有名なアサギマダラをはじめ、トンビやノズリについてなども専門の先生が生態などの解説をしてくれましましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


当園の職員

参加者

また、アサギマダラへのマーキングも実施しました!!
参加者のみなさんもとても楽しく愛知こどもの国のいきものについて学ぶことができたと思います
これも、自然豊かな里山である愛知こどもの国ならではのイベントですね( ´∀`)bク゛ッ!


マーキングの様子

マーキングされたアサギマダラ


メガネ拭き

トートバッグ(エコバッグ)

iPhoneケース・カバー(手帳型)

愛知こどもの国では、主に蒸気機関車関連のグッズ販売を開始しました!
現在、メガネ拭き、トートバッグ(エコバッグ)、iPhoneケース・カバーをご用意しています。
ぜひ、一度ご覧ください!

ショップはこちら!(https://kodomo-aichi.booth.pm)


あさひが丘のふくちゃん広場にある『ドラム缶いかだ』が新しくなりました!
ぜひ、新しい「いかだ」で体験してくださいね!


ドラム缶いかだ


コスモス(ゆうひが丘 展望広場)

ヒヨドリバナとアサギマダラ(ゆうひが丘)

現在、ゆうひが丘 展望広場で、コスモスが見頃です!
また、あさひが丘 シルバーの森では、彼岸花はもう終盤ですが、綺麗に咲いていました!
また、アサギマダラもご来園いただいています!


彼岸花(あさひが丘 シルバーの森)

彼岸花(あさひが丘 シルバーの森)

コスモス(ゆうひが丘 展望広場)

コスモス(ゆうひが丘 展望広場)

コスモス(ゆうひが丘 展望広場)

コスモス(ゆうひが丘 展望広場)

コスモス(ゆうひが丘 展望広場)

コスモス(ゆうひが丘 展望広場)


消火訓練を実施しました


訓練の様子

2020年9月29日(火)に、愛知こどもの国で消火訓練を実施しました。
訓練は、1グループ3人が役割分担をして実施しました。

  • 先頭で放水の方向を決める職員
  • 2本目のホースを運び接続して先頭の職員をフォローする職員
  • 1本目のホースを伸ばして放水のバルブを開ける職員

訓練の説明を受ける職員

放水よし!

放水!

ホースの巻き方を練習

ホースの担ぎ方の説明を受ける職員

ホースを担ぐ職員


2025年4月04日
晴れ
最高気温17℃ 最低気温
2025年4月05日
晴のち曇
最高気温17℃ 最低気温6℃
2025年4月06日
曇一時雨
最高気温20℃ 最低気温11℃
コンテンツに戻る