お知らせ
2022年!パドルボート営業予定について
お待たせしました!2022年もパドルボートの季節がやってきました!
2022年は、2022年5月14日(土)から営業予定です!
スタッフ一同、準備を進めていますので、もう少しお待ちください!
お知らせ
お待たせしました!2022年もパドルボートの季節がやってきました!
2022年は、2022年5月14日(土)から営業予定です!
スタッフ一同、準備を進めていますので、もう少しお待ちください!
お知らせ
GW営業期間中のランドトレインは、通常と異なる運行を行いますので、ご注意ください。
なお、天候不良によりランドトレインが運行できない場合には、
送迎車による運行に変更する場合がありますので、あらかじめ、ご了承ください。
停留所名 | ゆうひが丘行 | あさひが丘行 | 備考 |
---|---|---|---|
あさひが丘 | ○乗車 | 終点 | 始発 9:30発 最終 17:00発 |
↓ | ↑ | ||
みはらしトンネル | ▲降車のみ | ▲降車のみ | |
↓ | ↑ | ||
中央広場 | ×閉鎖 | ×閉鎖 | ※なかよし橋(臨時)に移動 |
↓ | ↑ | ||
なかよし橋(臨時) | ○乗車/降車 | ○乗車/降車 | |
↓ | ↑ | ||
ゆうひが丘 | 終点 | ○乗車 | 始発 9:30発
最終 17:00発 |
お知らせ
愛知こどもの国では、2022/3/26(土)から2022/4/3(日)までの間、毎日のりものを営業します!
くわしい営業日については、営業カレンダーをご覧ください。
皆さまのご来園・ご利用をお待ちしております。
蒸気機関車(こども汽車)は、床下異音発生のため、3/27(日)~3/29(火)は運転を取り止めます。
3/30(水)から営業を再開します!に皆さまのご来園・ご利用をお待ちしています!
(更新:2022/3/29 11:55)
レポート
愛知こどもの国では地域連携事業の一環として年間を通じて「農業あおぞら教室」を行っております。
令和3年度 第7回目は、3月19日(土)9時30分から地元農家の大嶽農園をお借りして、
ブロッコリーや鑑賞花などの収穫体験をしたり、各種野菜の生育観察を行いました。
・今回は前日の降雨から一転好天になりましたが、風もあったため、大嶽農園にて、農作業は収穫のみ
行い、各種野菜の生育を観察しました。
・ルッコラ・小松菜・リーフレタスなどの春野菜が、20㎝近くまで成長した様子を観察しました。
・ブロッコリーを親子でレジ袋一杯に収穫体験しました。
・大嶽農園ではキンセンカ・ストックなどの鑑賞花も栽培しており、ちょうど見ごろに咲いていたので
親子で好きな花を切り取り、”花束作り”体験も実施しました。
・お土産として、12月に定植し30cm程に成長したレタスや、特大サイズまで成長したほうれん草、
その他ハッサクミカンを各自持ち帰りました。
お知らせ
全国のCATV局で放送される「けーぶるにっぽん 彩・JAPAN」に、愛知こどもの国の蒸気機関車(こども汽車)が登場します!
ぜひ、ご覧ください!