レポート
令和5年度「農業あおぞら教室」第5回目 実施記録
愛知こどもの国では地域連携事業の一環として年間を通じて「農業あおぞら教室」を行っております。
令和5年度 第5回目は、8月19日(土)9時30分から、地元農家の大嶽農園で、
各種野菜・花苗の生育状況を観察したり、人参の種まき、ナスなどの収穫、夏の水遊びを行いました。
実施内容
・大嶽農園に移動して、現在植栽されている野菜や花苗の生育状況を観察。
・大嶽農園において、人参の種まき体験を実施しました。
・ナス、ピーマン、パプリカ、唐辛子などの収穫体験を実施。
・夏の水遊びとして『スーパーボールすくい』を実施。
・今回は、ナス、ピーマン、パプリカ、唐辛子などを自宅へ持ち帰り。